予約なしキャンプ場って
今から再来週の事で頭がいっぱいです。
キャンプ好きですが、行きたい!と思い立った時には、
既に人気のサイトは予約でいっぱい。
2つ、3つ条件を妥協して予約をしちゃう。ということって
ありますよね。。。ありませんか?
ハマっているくせに、事前の計画を立てるのが上手ではありません。。
9月も3連休だ!と気づいて予約サイト見た時には、
平均評価が★★★☆☆以下くらいの所しかなくて、
「オーナーが怠慢」とか「時間に厳しく怒られた」
みたいなコメント付きのキャンプ場しか残っていなかったりします。
いよいよ10回目のキャンプを迎えるのですが、
今回、初の予約なしサイトへ突撃をしようと企んでいます。
(突撃と言いながら、ちゃんと施設に昨日電話して状況確認済み)
松原湖高原キャンプ場ってご存知ですか?
片道3時間弱で決して近くは無いですが、自由な感じで好感が持てたので
行ってみたいと思います。
そして初のフリーサイト。
え?花火大会とか子供の運動会の時みたいな「場所取り合戦」があるの?
といった不安を持ったまま、「なるべく早く行く」という意気込みだけで
頑張ります。
予約なしサイトの攻略法、ぜひご教示くださいませ。。。
関連記事