ピクニック日和@若洲海浜公園

ダキャンプ

2016年10月03日 09:19

久々の秋晴れだった日曜日。
友人と若洲海浜公園にピクニックを。

ここ、キャンプ場があることは知っていたけど訪問は初めて。細長い10打席×2Fしかないゴルフ練習場に昔よく行ったなぁ、、と思い出しながら、奥へ奥へと進んでいくと、埋立地の末端にありました。
遊具もあって広々とした芝生スペースの公園が。

天気の良い日曜日で、相当の混雑を覚悟していたのだけど、駐車場にもスムーズには入れて、適度なにぎわいだった。

きっと今日は運動会の幼稚園や小学校が多いから、
たまたま空いてたんだよ!という予想で納得し、
たっぷり遊んできた。



ピクニックなので装備は軽く、準備も一瞬で終わる。
あぁなんて簡単なんだ。普段ならまだグランドシートを敷き、ポールを伸ばして並べているくらいの時間なのに、、
などと思いつつ、プチピクニック会場の設営完了。
テントは開封すれば2秒で完成する簡易テント。

程よくランチが終わり、子供が遊具で遊んでる隙に、キャンプ場エリアに散歩。


おぉ、キレイじゃない!ここはフリーサイト?いちお区画整理もされてるようだな?
日曜の午後だからか、テントはちらほら。簡易タープを張ってデイキャンプでバーベキューしているグループもちらほら。
悪くない。いや、むしろ良さそう。
泊まっても併設してる公園で遊ばれられるし、レンタルサイクルでぐるっと園内散歩してもいいし。

でも、、都心のど真ん中だしお高いんでしょう??


高校生以上、1泊2日→900円。
幼児→無理

えーー、やっすいっすねぇ。


まだ口コミや評判をチェックしてないけど、
これは是非一度利用してみたい。

近隣にアウトドアショップもあり、レンタルもしているっぽいので、新幕を検討するならば、借りてここでお試しキャンプして使い勝手を体感してから買うこともできそうだよ。


巨大な風力発電の扇風機を眺めながら、楽しいピクニックを過ごしてきました。
おしまい。

関連記事