キャンプ行けない休みの日は、、、パン
あいにく今週は日曜に予定あるしキャンプ行けないし子供と一緒に何をしよう?
というわけで、初めてパンをコネコネしてみた。
強力粉の裏に書いてあるレシピ通りに粉と水と砂糖と塩を混ぜる。バターも混ぜる。
軽くラップして一次発酵する。
ブワッと膨らんで感動する。
おーーこんなにーと、子供に見せると
必ずプニプニされるので、
少しだけやらせてあげる。
一口大に違って丸める。
打ち粉しながらやるけどなかなかうまく丸まらない。
涙のように一個ずつ伸ばしてクルクルっと。
めん棒で伸ばして丸めるのは
ほぼ粘土遊びなので子供は楽しんでやれる。
トレイにクッキングペーパーを敷いて並べる
この時、大きく前ならえをする感じで
パンとパンの間をしっかり開けたほうがいい。
再度オーブン入れて二次発酵する。
案の定ひしめき合って生地が合体する。
溶き卵を、ヌリヌリさせて、
さぁオーブンへ!
いざ!!
焼き上がりを待っている間に、
ブログ投稿♪
30分後、
はい、焼けました。
レシピイメージ写真には、到底及ばない
個性あふれるロールパンが、完成。
待ちくたびれて、動画を見ている子供に
無理やり食べさせて、
どうだ?美味いか?美味いか?
と、強引に合格をもらいました。
ぜひ、お試しを。
関連記事