実に3ヶ月ぶりの投稿。
だめねぇ。。オフシーズンは。ブログの投稿も勝手にオフシーズンになってしまってた。
本当にキャンプ好きなの?と誤解を招いてしまうほどのブランクだ・・・。反省。
さて、全国的なコロナウイルス感染予防に伴う、在宅勤務を行っているダキャンプです。
はやいものでもう2週間ですね。いかがお過ごしですか?
実は私、2月末にスキーから帰ってきてから喉が痛くなり、
若干発熱しました。37.3℃の微熱。。
家族内では完全に感染者扱いとなり、普段使っていない子供部屋へ隔離されることになりました。
いつもは狭い書斎でほそぼそと仕事していたのですが、隔離されることになり
結構広い部屋を専有することになりました。
数日間の隔離を想定して最小限のお仕事アイテムを持って引きこもっていました。
喉の痛みも治まり、熱も下がって症状はあっという間に回復したのですが、
この隔離生活に味をしめて、実はいまも食事時間以外は、個室で生活をしています。
せっかくの個室生活。快適な環境にしなければと、気づいたら倉庫からあれこれと
キャンプグッズを持ち出していました。
はじめは、作業スペース確保のためにユニフレームのテーブルと、スノーピークの
シェルコンだけだったはずが、気がつくとSOTOのシングルバーナーが登場。
フェアーハンドのランタン追加。ポータブルスピーカーに折りたたみチェア、、、
と徐々にアウトドアグッズが投入され、
夜でも仕事しながらコーヒーも入れられるソロキャン気分が満喫できるように
準備が整ってしまったのです。
夜はお湯割りを飲んで寒さをしのぎ、プロジェクターを設置して映画を見たら
もうちょっとしたプライベート空間の完成です。
しばらくは隔離生活をつづけたいので、
少し微熱が・・・頭が頭痛で・・と体調が不良なことにして、
隔離生活を満喫している今日このごろです。
今月末か、来月には一度行きたいなぁ・・・・キャンプっぷ。