オートキャンプ専門店に行ってきた。
外観の写真を撮るのを忘れてしまった。。
9月末から10/16までセールをやっている。
という情報を
じゅんじゅんさんのブログで拝見したので、
滑り込みの10/16に訪問してきた。
「
オートキャンプ専門店キャンプマーケット!」
クルマで店に向かったのだが、草加市はあまり詳しくなく、
なんだか工場地帯に入っていき、こんなところに
あるのかなぁ?どんな感じなのかなぁ・・・と不安になりながら
無事に到着。
おーーなんかいい感じ。
駐車場は5台しか止められない状態でバイクさんが5台目を使っていたので、
その横をスルリスルリと強引に駐車。
小川のティピーテント「ピルツ」が芝生の上に設営されていて
その横ではウッドチップが敷かれ、丸い石で焚き火スペースが囲まれて
と説明しても分かりにくい。。。(写真を撮ればよいのに。)
これとか
これがオーナーさんが
やっているインスタに写真があった。。
なにやらいい雰囲気で、店内に入ると、、、
せまっw
狭くはないけど物がいっぱい陳列されていて、ワクワク感でいっぱい。
取り扱いアイテムは、こだわりが感じられて、気になるモノがいっぱい。
コールマン、ロゴス、ユニフレーム、PRIMUS、CHUMS、STANLEY
など様々なブランドを取り扱っているが、なぜかスノーピークは置いてない。
ちょっと30分くらい見て帰るつもりが、ガッツリ1時間以上滞在。
セールだし、、と半ば衝動買いもありながら、
アイテムゲット。
そう、ダッジオーブンをやるならバーベキュー網では弱いよね。と、ヘビーロストル。
シェルターの中で100均の選択ロープ吊るすの嫌だよね。と、ハンギングロープ
今さらながら初めてのシェラカップ
カラーペグ
そして、CHUMSを考えていたけど、既に過積載状態の我が車にこの箱は
載らない?ペグそんなに嵩張らない?という判断から、違うペグ用ケースをGet
ペグは15%Off、その他は全部20%Off
今月、ぜんぜんお買い物してなかったので、大満足。
お買い物してストレス解消!!だなんて、「女子かw」と言われてしまいそうだけど
近所にいいお店を見つけられてよかった。
敷地内のテントで寝ちゃうオーナーさんも気さくに話しかけてくれたし、
おっちゃんともたくさん話したし、楽しかった。
また行こう。おすすめ。
関連記事