焚き火テーブルにでっかいの?

ダキャンプ

2019年09月05日 12:00


ナチュラムでアウトドアグッズを物色していてたまたま見つけたNEWアイテム。

我が家では、長年愛用しているユニフレームの「ZATAKU II (ザタク2)」を所有しており、
焚き火テーブルとの連結で、細長いリビングテーブルとして活用していたのですが、
物が多いせいか、テーブルの使用面積の狭さに、なんとかならないかと悩んでいたところでした。
残念ながら既にZATAKU II は廃盤品のため今から購入するには、ヤフオク・メルカリで
探すしかないです。。。

ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブルラージ

でっかくなっちゃった定番のテーブル





先日、新ギアをGETしたばかりなので、気持ちが揺らいではいけませんが、
ラージ焚き火テーブル。気になる。気づくのが遅かった。2019年7月末に発売していたことに
9月上旬に気がつくなんて、情けない。本当に情けない。。

細かくサイズを調べてみると、

・ZATAKU II 73 × 55 × 37 cm
・焚き火Large 70 ×45 × 37 cm
・焚き火Table 55 x 35 x 37 cm

ZATAKU II と連結するには、幅が3cmほど違うようだが、おそらく気にならない程度だろう。
73 x 100 cmの家族四人でちょうどよいリビングテーブルができたかもしれない。

少しがっかりした記念日として、ブログにその思い出を綴っておこう。

関連記事