お気に入りのLEDランタン
シンプル、長持ち、コンパクト、LEDランタン
先日、タイムセールで2個めを購入したLEDランタンのご紹介。
以前は定番ランタンとして、ジェントスのLEDランタン
「エクスプローラーシリーズ」のEX-777XPを使っていたのだが、
単一電池3本が重く、電池を入れっぱなしにして液漏れをして
しまったので残念だけれど引退となった。
これに変わるランタンを探そうと、
あれこれ選んでいた中で見つけたのがこちら。
●Beszing LEDランタン

こちらに決めた理由は
・ランタンボディ色が白でデザインがシンプル
・LEDで暖色系の色がある
・モバイルバッテリー機能(5200mAh)がある
・重量が184gと軽い
・サイズは80x85mmとコンパクト
・カラビナのようなランタンフックがついている

メインのガスランタンは大きくても明るさと雰囲気重視だが、
サブでテント内やテーブルランプとして使うこのLEDランタンは
なるべく邪魔にならないシンプルなものがよいと思って購入。
実は2個めの購入
実は、今年の8月頭に1個目を購入し、今回2個目を購入した。
よほど気に入らないと「おかわり」しないので、これを
今年2019年のベストアイテムとして紹介することにした。
商品紹介

本体と一緒に同梱されているのは、
・USB充電用のケーブル
・収納袋
・取扱説明書
・調光:+と−ボタンがあるので、明るさ調整ができる
・ランプ色:白色、自然色、暖色 + 緊急用赤点滅




商品スペック
IPX5
USBモバイルバッテリーは2.1A出力
最大連続点灯時間は255時間(一番弱い光)
重さ 184g
サイズ 80x85mm
使用用途
・アメニティドームの室内灯
・メッシュシェルター内の室内灯
・テーブルランタン
・非常時の室内灯 etc
充電方法
背面のシリコンゴムで蓋された部分を開けると

モバイルを充電する用の差込口とランタン本体を充電するようの小さいUSB差込口がある

使い方もシンプルでわかりやすい。
無名ブランドだけれども、これならきっと
真っ暗な大自然でも活躍してくれること間違いなしだ♪
おすすめ度
★★★★☆
先日、タイムセールで2個めを購入したLEDランタンのご紹介。
以前は定番ランタンとして、ジェントスのLEDランタン
「エクスプローラーシリーズ」のEX-777XPを使っていたのだが、
単一電池3本が重く、電池を入れっぱなしにして液漏れをして
しまったので残念だけれど引退となった。
これに変わるランタンを探そうと、
あれこれ選んでいた中で見つけたのがこちら。
●Beszing LEDランタン
こちらに決めた理由は
・ランタンボディ色が白でデザインがシンプル
・LEDで暖色系の色がある
・モバイルバッテリー機能(5200mAh)がある
・重量が184gと軽い
・サイズは80x85mmとコンパクト
・カラビナのようなランタンフックがついている
メインのガスランタンは大きくても明るさと雰囲気重視だが、
サブでテント内やテーブルランプとして使うこのLEDランタンは
なるべく邪魔にならないシンプルなものがよいと思って購入。
実は2個めの購入
実は、今年の8月頭に1個目を購入し、今回2個目を購入した。
よほど気に入らないと「おかわり」しないので、これを
今年2019年のベストアイテムとして紹介することにした。
商品紹介
本体と一緒に同梱されているのは、
・USB充電用のケーブル
・収納袋
・取扱説明書
・調光:+と−ボタンがあるので、明るさ調整ができる
・ランプ色:白色、自然色、暖色 + 緊急用赤点滅
商品スペック
IPX5
USBモバイルバッテリーは2.1A出力
最大連続点灯時間は255時間(一番弱い光)
重さ 184g
サイズ 80x85mm
使用用途
・アメニティドームの室内灯
・メッシュシェルター内の室内灯
・テーブルランタン
・非常時の室内灯 etc
充電方法
背面のシリコンゴムで蓋された部分を開けると
モバイルを充電する用の差込口とランタン本体を充電するようの小さいUSB差込口がある
使い方もシンプルでわかりやすい。
無名ブランドだけれども、これならきっと
真っ暗な大自然でも活躍してくれること間違いなしだ♪
おすすめ度
★★★★☆