ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そうだ!野遊びをしよう

双子パパのアウトドアで子育て奮闘記! 時間ができればバーベキュー。子供のためと言いながら自分が1番楽しんじゃうブログです。

キャンプ4回目にしてすでに先輩。妻同級生家族がキャンプデビュー2泊3日

   

2015年11月誕生日

【キャンプ場名】河口湖ニューブリッジキャンプ場
【住所】山梨県南都留郡富士河口湖町小立島原1200
【標高】850m
【問い合わせ】0555-72-0540
【アクセス案内】河口湖インターから8キロ
【駐車場】利用者用駐車場あり
【営業期間】シーズン営業、4月〜11月
【料金】施設使用料金 大人(中学生以上)850円 /小学生600円 /小人(1才以上)400円
 オートキャンプ1サイト3,500円
【チェックイン】13時
【チェックアウト】10時
【施設内風呂】なし 徒歩10分湖畔散歩で日帰り温泉@600円

〜思い出〜
10月末に、花火師によるオシャレ花火大会があるよ!と同僚に教えてもらい、
湖畔サイトから眺めたら最高だなぁと思って予約した。
前回夏の大雨キャンプのトラウマ!?を払拭すべく、
秋のベストシーズンに屋外生活を楽しむ。をテーマに、河口湖へ行ってきた。
キャンプ4回目にしてすでに先輩。妻同級生家族がキャンプデビュー2泊3日

私の誕生日が実は11月で、キャンプ場で新しい年を迎えるという
なんとも幸せなツアーだった。
キャンプ4回目にしてすでに先輩。妻同級生家族がキャンプデビュー2泊3日

双子5歳、お友達の子供4歳の3人は本当に楽しそうに駆け回り、焼き芋を頬張り、
日中は天気にも恵まれたため、非常に楽しい思い出ができた。

湖畔側のサイトを予約したため、レイクビューも素晴らしかったが、お風呂が若干遠く、
湖沿いに10分くらい歩いたところのホテルの温泉施設を利用した。
初めての秋キャン、朝晩はかなり冷え込むためフリースやウルトラライトダウンがないと
ちょっと寒い。カセットガスを差し込んで使う簡易ストーブを持っていったのだが、
これが大活躍!
今年も行くかはわからないけれど、11月以降はストーブ必須かもしれない。。
キャンプ4回目にしてすでに先輩。妻同級生家族がキャンプデビュー2泊3日
キャンプ4回目にしてすでに先輩。妻同級生家族がキャンプデビュー2泊3日

翌日朝は、新調したユニフレームのロースターグリル大活躍。
キャンプ4回目にしてすでに先輩。妻同級生家族がキャンプデビュー2泊3日

厚切り食パンを乗せて、こんがりトースト。デビュー家族にふるまってあげた。
「ただのトーストとコーヒーも外で食べるとおいしいねぇ」
こんな、普通の感想に対して、
「だ、だろぉぉ」
と、普通の返ししかできなかったことを後悔した。
次回までには、もっと知的な回答ができるように勉強しようと思った。


ユニフレーム(UNIFLAME) fanマルチロースター

パンも餅もいい感じに焼けて嵩張らない。焦げ付き防止ロースターとしても便利。





このブログの人気記事
昨年失効したポイントで何が買えたのか!?
昨年失効したポイントで何が買えたのか!?

同じカテゴリー(キャンプの思い出)の記事



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
キャンプ4回目にしてすでに先輩。妻同級生家族がキャンプデビュー2泊3日
    コメント(0)