WILD-1のウィンターセールに行ってきた 〜テント編〜
1/18〜27まで実施中のWild-1 Winter Saleに行ってきた。
ホームページを見て、「詳しくはこちら」をクリックしても、PDFが1枚出るだけで、中身が分からないw
ので、代わりにかんたんなレポートをしましょう。
こちら、越谷レイクタウン店の情報になります。
限定品は在庫限りですでに売り切れている可能性もありますのでご了承ください。
店舗限定在庫処分等がありましたので、それらの一部をご紹介。
1,snowpeak(スノーピーク)カヤード

なんと、38,800円→18,800円 51%OFF
割引率でいうとダントツにお安いこの商品。虫が嫌いな同伴者がいる場合、
間違いなくGetチャンスです。
ただ、この時期だと寒さを凌ぎたいし、オプションでメッシュ部分を覆うシートを買わないと
風が防げません。また、ポールも別売りなので、そのあたりが悩みどころですね。
2,小川キャンパル ピルツ19

カラーはレッドですが、69,800円です。
1ポールテントでキャンプしたい!方必見。
ピルツシリーズで最も大きく、ハーフインナーをつけて 2ルームテントとして使用するなら、
ちょうどよい大きさですね。メッシュシェルターを一回り大きくした感じかな。
3,小川キャンパル ツインピルツフォーク

49,800円 41%OFF!
我が家では使い方がよくわかってないのですが、
ワンポールよりも広く、ドーム型よりも楽に設営できるツインポール型のシェルターです。
ロースタイルのテーブルとチェアを使うなら、非常に快適な高さを持っています。
4,小川キャンパル ポルヴェーラ34
49,800円 44%OFF
今のアメドM&メッシュシェルタートンネルで実現している2ルームタイプが、これ1つで実現できる。
ただ、ちょっとこじんまりした印象になるかもしれません。
1〜2人の少人数で贅沢に使うのに抜群のサイズ感!
ロースタイルリビングにぴったりの小型2ルームテントです。
5,ロッジシェルター2

84,800円 41%OFF!
最近、この四角いテント、少し流行ってますよね。ロッジテントの機能と装備を継承した
ミネルバサイズの大型スクリーンシェルター
キャンプスタイル変更の際は是非!
6,シュガーローフキャンプ

なんと!29,800円 48%OFF
まだシェルターを持っていなくて、家族4人くらいで、メーカー問わずメッシュなシェルターを
探している方には最高のアイテムかも。
とてもメッシュのスクリーン生地はキメが細かくて室内空間も広い感じ。
収納サイズも小さく、重量も軽量。お座敷スタイルにもおすすめです。
7,coleman(コールマン)トンネル2ルームハウス/LDX スタートパッケージ

インナーマットやグランドシートが付いて 85,800円
最近流行りのかまぼこタイプの簡易設営の2ルームテント。
単体ならアマゾンで57000円くらい、セットならヤフーショッピングで74,000円位で買えちゃうので
微妙かな。
8,coleman(コールマン)タフワイドドームIV/300ヘキサタープセット

49,800円さらに20%OFF 約40,000円
これからキャンプを始めるなら、おすすめ。オリーブカラーはシックでおしゃれです。
春から夏にかけてキャンプ予定がある方なら、今のうちにこれを揃えておくのも良いかも。
9,tent-Mark design(テントマークデザイン)PANDA

13,500円 30%OFF
これからソロキャンプ・カップルキャンプを始めるなら、可愛いレッドの1ポールで!
トレッキングやフェスなどでも気軽に持っていける人気のとんがりテントで!
廃盤なので在庫限りの特価みたいです。
以上、9つのテントセール情報です。
大型商品のセールはとっても魅力的ですね。
こんなに安くなっているのだから買えばいいのに…と思いながら、
我が家のアメドもメッシェルもまだまだ活躍してくれるはず。。と、なかなか手が出せないまま、
違うものを買って帰ってきましたとさ。笑
ホームページを見て、「詳しくはこちら」をクリックしても、PDFが1枚出るだけで、中身が分からないw
ので、代わりにかんたんなレポートをしましょう。
こちら、越谷レイクタウン店の情報になります。
限定品は在庫限りですでに売り切れている可能性もありますのでご了承ください。
店舗限定在庫処分等がありましたので、それらの一部をご紹介。
1,snowpeak(スノーピーク)カヤード

なんと、38,800円→18,800円 51%OFF
割引率でいうとダントツにお安いこの商品。虫が嫌いな同伴者がいる場合、
間違いなくGetチャンスです。
ただ、この時期だと寒さを凌ぎたいし、オプションでメッシュ部分を覆うシートを買わないと
風が防げません。また、ポールも別売りなので、そのあたりが悩みどころですね。
2,小川キャンパル ピルツ19

カラーはレッドですが、69,800円です。
1ポールテントでキャンプしたい!方必見。
ピルツシリーズで最も大きく、ハーフインナーをつけて 2ルームテントとして使用するなら、
ちょうどよい大きさですね。メッシュシェルターを一回り大きくした感じかな。
3,小川キャンパル ツインピルツフォーク

49,800円 41%OFF!
我が家では使い方がよくわかってないのですが、
ワンポールよりも広く、ドーム型よりも楽に設営できるツインポール型のシェルターです。
ロースタイルのテーブルとチェアを使うなら、非常に快適な高さを持っています。
4,小川キャンパル ポルヴェーラ34
49,800円 44%OFF
今のアメドM&メッシュシェルタートンネルで実現している2ルームタイプが、これ1つで実現できる。
ただ、ちょっとこじんまりした印象になるかもしれません。
1〜2人の少人数で贅沢に使うのに抜群のサイズ感!
ロースタイルリビングにぴったりの小型2ルームテントです。
5,ロッジシェルター2

84,800円 41%OFF!
最近、この四角いテント、少し流行ってますよね。ロッジテントの機能と装備を継承した
ミネルバサイズの大型スクリーンシェルター
キャンプスタイル変更の際は是非!
6,シュガーローフキャンプ

なんと!29,800円 48%OFF
まだシェルターを持っていなくて、家族4人くらいで、メーカー問わずメッシュなシェルターを
探している方には最高のアイテムかも。
とてもメッシュのスクリーン生地はキメが細かくて室内空間も広い感じ。
収納サイズも小さく、重量も軽量。お座敷スタイルにもおすすめです。
7,coleman(コールマン)トンネル2ルームハウス/LDX スタートパッケージ

インナーマットやグランドシートが付いて 85,800円
最近流行りのかまぼこタイプの簡易設営の2ルームテント。
単体ならアマゾンで57000円くらい、セットならヤフーショッピングで74,000円位で買えちゃうので
微妙かな。
8,coleman(コールマン)タフワイドドームIV/300ヘキサタープセット

49,800円さらに20%OFF 約40,000円
これからキャンプを始めるなら、おすすめ。オリーブカラーはシックでおしゃれです。
春から夏にかけてキャンプ予定がある方なら、今のうちにこれを揃えておくのも良いかも。
9,tent-Mark design(テントマークデザイン)PANDA

13,500円 30%OFF
これからソロキャンプ・カップルキャンプを始めるなら、可愛いレッドの1ポールで!
トレッキングやフェスなどでも気軽に持っていける人気のとんがりテントで!
廃盤なので在庫限りの特価みたいです。
以上、9つのテントセール情報です。
大型商品のセールはとっても魅力的ですね。
こんなに安くなっているのだから買えばいいのに…と思いながら、
我が家のアメドもメッシェルもまだまだ活躍してくれるはず。。と、なかなか手が出せないまま、
違うものを買って帰ってきましたとさ。笑