8回目のキャンプは標高1000m縛りの同級生家族と2回目挑戦。
2016年8月お盆
【キャンプ場名】軽井沢キャンプクレスト
【住所】群馬県吾妻郡長野原町応桑1544-139
【標高】1000m
【問い合わせ】0279-85-2229
【アクセス案内】碓氷軽井沢ICから50分
【駐車場】利用者用駐車場あり
【営業期間】シーズン営業、4月中~11月中
【料金】施設使用料 大人(中学生以上)500円 /3歳以上 300円
オートキャンプ1サイト4,800円(電源なし)6,000円(電源あり)
【チェックイン】14時
【チェックアウト】13時
【施設内風呂】徒歩10分で温泉あり
2015年の恐怖(3回目キャンプレポ)から一年。
お盆にリベンジキャンプへ行ってきた。
昔からこの友人と軽井沢に行くと必ず雨が降る。
というジンクスもあり、開催地がなかなか決まらなかったが、
奥様方の要件を満たし二泊三日で利用できるサイトがここしかなく、
不安100%のなかリベンジに挑んだ。

今回はメッシュシェルターを置いて、友人のリビシェルを使わせてもらう形にした。。
それが大きな忘れ物の原因となった。
そう。ペグもロープもハンマーも、メッシェルのカバンにまとめて収納していたのだ。
ひと通り張って、さてペグ打ちを、、、
のタイミングで気づくからタチが悪い。笑
友人に借りてなんとかサイト準備完了。
初日は天気も良く、両家揃ってこれってミラクル来てる?
と喜びながら、子供達は遊具で楽しく遊んでた。
知らない子とも勝手にシーソーゲームをする子供って…素敵。


夜には花火も楽しんで、

焚き火をしながら夜遅くまで
どっぷり話もできたし、
2日目3日目もミラクルは続いた。
ほんと一時的にパラついたくらいでほとんどお天気キャンプをすることができた。

夜明けのコーヒー用フィルターを忘れたのも
実はこのキャンプ、、
無いなりに何とかなるもんだと、我ながらポジティブにアウトドアライフを満喫★
とにかく忘れ物は多かったけど、
お風呂までは少し歩くと遠かったけど、
天気が大きく満足度を向上させた、
ステキなキャンプ場だった。
リビングシェルもかっこよかった。
また物欲が増した夏休みだった。

【キャンプ場名】軽井沢キャンプクレスト
【住所】群馬県吾妻郡長野原町応桑1544-139
【標高】1000m
【問い合わせ】0279-85-2229
【アクセス案内】碓氷軽井沢ICから50分
【駐車場】利用者用駐車場あり
【営業期間】シーズン営業、4月中~11月中
【料金】施設使用料 大人(中学生以上)500円 /3歳以上 300円
オートキャンプ1サイト4,800円(電源なし)6,000円(電源あり)
【チェックイン】14時
【チェックアウト】13時
【施設内風呂】徒歩10分で温泉あり
2015年の恐怖(3回目キャンプレポ)から一年。
お盆にリベンジキャンプへ行ってきた。
昔からこの友人と軽井沢に行くと必ず雨が降る。
というジンクスもあり、開催地がなかなか決まらなかったが、
奥様方の要件を満たし二泊三日で利用できるサイトがここしかなく、
不安100%のなかリベンジに挑んだ。

今回はメッシュシェルターを置いて、友人のリビシェルを使わせてもらう形にした。。
それが大きな忘れ物の原因となった。
そう。ペグもロープもハンマーも、メッシェルのカバンにまとめて収納していたのだ。
ひと通り張って、さてペグ打ちを、、、
のタイミングで気づくからタチが悪い。笑
友人に借りてなんとかサイト準備完了。
初日は天気も良く、両家揃ってこれってミラクル来てる?
と喜びながら、子供達は遊具で楽しく遊んでた。
知らない子とも勝手にシーソーゲームをする子供って…素敵。


夜には花火も楽しんで、

焚き火をしながら夜遅くまで
どっぷり話もできたし、
2日目3日目もミラクルは続いた。
ほんと一時的にパラついたくらいでほとんどお天気キャンプをすることができた。

夜明けのコーヒー用フィルターを忘れたのも
実はこのキャンプ、、
無いなりに何とかなるもんだと、我ながらポジティブにアウトドアライフを満喫★
とにかく忘れ物は多かったけど、
お風呂までは少し歩くと遠かったけど、
天気が大きく満足度を向上させた、
ステキなキャンプ場だった。
リビングシェルもかっこよかった。
また物欲が増した夏休みだった。
